FXシストレ徹底比較!シストレ365 [FXトレーディングシステムズ]のすべて
くりっく365に特化したユーザ設定型シストレ
|
シストレ365 [FXトレーディングシステムズ]の評価点詳細はこちら
シストレ365基本情報
通貨ペア数 |
最低取引単位 |
取引手数料 (1万通貨片道) |
米ドル/円 スプレッド |
初心者向け |
---|---|---|---|---|
7通貨ペア |
1万通貨単位 |
決済利益の20% |
2.0銭 |
|
最大レバレッジ |
ロスカット |
マージンコール |
約定通知メール |
スマホ対応 |
25倍 |
○ |
× |
○ |
× |
セミナー・動画 |
独自コンテンツ |
デモ取引 |
資産の保全方法 |
サポート 対応時間 |
× |
× |
完全信託保全 |
9:00〜17:00 (平日) |
『シストレ365』とは?
シストレ365は、くりっく365取引専用の「自動売買ツール」です。
シストレに関する専門知識が無い方でも自動売買・システムトレードを行えるように、予め用意された売買タイミング(テクニカル)を選択するだけという、簡単でわかりやすい設定画面をご用意しています。
くりっく365については『くりっく365でFXシステムトレード!くりっく365の隠れたメリットとは?』をご覧下さい。
シストレ365のココがスゴい!
自動売買(システムトレード)と言いますと、ユーザが自分でプログラミングをして、システムを作成する形が多いですが、それにはかなりの専門知識が必要となります。 プログラムに詳しくない方が一朝一夕でチャレンジできるものではございません。
シストレ365は特に専門知識が無い方でも自動売買・システムトレードを行えるように、簡単でわかりやすい設定画面が用意されています。
売買タイミングは46種類、フィルター(条件)は28種類用意されており、各売買タイミングは自由に組み合わせて使用できますので、複雑なルールも思い通りに作成できます。
たとえば、RSIが30%以下の場合で短期移動平均線が長期移動平均線を上抜けたら買いというような自動売買設定をすることができます。
システムトレードを行う上で肝要なのは、考えたアルゴリズムが実際に安定した収益を上げることができるかどうかの検証を行うことです。
もちろん未来のデータはありませんので、過去データを使っての検証になりますが、設定したアルゴリズムの特徴、欠点等は把握することが可能です。通常過去データを使って検証をしようと思うと、データを自分で集めるか購入して、表計算ソフトなどを使用して検証を行います。とても大変な作業です。
シストレ365ではシステムで保持している過去データを使って、ボタン一つで設定したアルゴリズムでのシミュレーションを行うことが可能です。
巷にはたくさんのシステムトレード用のソフトがあふれていますが、そのほとんどのソフトが有償での提供です。
最初に購入費用がかかるケースや月額使用料がかかるケースなど、ユーザーの損益に関係なく負担がかかります。
FXトレーディングシステムズがご提供するシストレ365は取引で利益が出た場合のみ、決済毎に利益額に応じて、成果報酬を支払う仕組みになっております。
ユーザ設定型システムトレードの比較ランキング
順位 | シストレ | 評価点 | 短評 | 申込み |
---|---|---|---|---|
トライオートFX |
83点 |
リピート系、選択型、設定型のいずれにも対応でき、取引条件も抜群で情報・サポートも◎ | ||
JForex |
55点 |
MT4を超える多機能型ツール。使いこなすには経験が求められるが、NDDで取引条件は抜群 | ||
FXダイレクトプラス |
46点 |
国産のユーザ設定型シストレなので使い勝手は抜群。細かいパラメータ設定も可能で上級者も満足 |
||
4位 |
ちょいトレFX |
44点 |
直感で分かる設定方法はFX初心者向きだが、本格的なオリジナルストラテジーを作るには機能不足 | |
4位 |
シストレFX |
44点 |
他を圧倒する低スプレッドで自動売買が可能。ただしPCの電源をオフにすると利用できない | |
6位 |
HyperSpeed NEXT |
41点 |
売買ルールは平均移動線にしか対応しておらず、ユーザ設定型シストレとしては物足りない | |
7位 |
ProOrder |
30点 |
高機能ながら使いこなすための情報コンテンツ・サポートが脆弱すぎて宝の持ち腐れになる可能性大 | |
8位 |
シストレ365 |
23点 |
くりっく365に特化。売買タイミングと条件を組み合わせるだけの簡単設定。利益の20%が手数料に |