ちょいトレFX [FXプライム byGMO]とは?
評価 | C | ちょいトレFX公式サイト |
ちょいトレFXは、マウス操作で簡単にストラテジーを作成することも、あらかじめ用意されているストラテジーを選ぶこともでき、プログラム知識がなくても難しい操作をしなくても、すぐに運用を開始できます。
ちょいトレFXを開始するに当たってインストールの手間がなく、ウェブブラウザで取引することができますが、パソコンを起動しておく必要があります。
ストラテジーは、テスト機能で検証を行いながら、条件の見直しを繰り返し、安定的に収益をあげられるように仕上げていくことが重要です。ちょいトレFXでは、このようなサイクルに必要な機能をすべて搭載しており、十分にストラテジーを作り込んだうえで、本番運用できる環境が用意されています。
ちょいトレFX基本情報
通貨ペア数 | 最低取引単位 | 取引手数料 (1,000通貨片道) | 米ドル/円 スプレッド | 初心者向け |
14通貨ペア | 1,000通貨 | 無料 | 1.0銭 | ![]() |
最大レバレッジ | ロスカット | マージンコール | 約定通知メール | スマホ対応 |
25倍 | 100% | ![]() | ![]() | ![]() |
セミナー・動画 | 独自コンテンツ | デモ取引 | 資産の保全方法 | サポート対応時間 |
![]() | ![]() | ![]() | 信託保全 | 平日8:30~17:30 |
ちょいトレFXの最新情報
ちょいトレFXのココがスゴい!(メリット)
マウス操作だけで自由自在に作れるストラテジー
ちょいトレFXは、画面の案内に沿って、テクニカル指標を選んでいくと、お客様独自のストラテジーを自由自在に作成できます。こだわりのストラテジーをマウス操作だけで作成することができます。
20種類のテクニカル指標が搭載されており、その利用条件も豊富に用意されています。そのため、複数のテクニカル指標を組み合わせたり、また利食いや損切りの条件も付け加えることで、お客様の売買戦略に合ったストラテジーを自由自在に作成することができます。
トレンド系 | オシレータ系 |
|
|
選ぶだけで自動売買が開始できる
ストラテジー広場には、厳選・作成されたストラテジーが多数用意されており、ストラテジーを作成する手間なく、お好みのストラテジーを選んですぐに運用を開始することができます。
また、用意されているストラテジーには、取引タイミングやバックテストの成績など詳細な情報が付いているため、ストラテジーの特性を確認して運用を開始することができます。
システムトレード初心者でも安心のサポート機能
ちょいトレFXでは、初めてでもかんたんにストラテジーを作成できるよう、便利なサポート機能を搭載しています。
サポート機能 | 概要 |
ガイド付きのテクニカル指標 | 「テクニカル指標はよくわからない」という方でもご利用いただけるよう、詳しいガイドを用意しています。 ストラテジーを作成する際は、テクニカル指標の説明を確認できるため、初めてお客様でもかんたんにご利用いただけます。 |
バックテスト | 過去の為替レートをもとにして、ストラテジーの運用成績を検証することができます。チャート上で売買のタイミングや損益の推移を確認しながら、ストラテジーの調整をしていくことで、高収益を狙えるストラテジーを作成することができます。 |
ストラテジーの自動最適化機能 | 過去の相場トレンドをもとにして、売買の条件を自動で最適化する機能を搭載しています。 複数の売買条件を自動でシミュレーションし、瞬時に最適な条件を導き出すため、お客様のストラテジー作成を強力にサポートしてくれます。 |
リアルタイムシミュレーション | 資金を使わずに、リアルタイムの為替レートでストラテジーを運用できるテスト運用をご用意しています。 本番運用開始前にテスト運用を行い、成績が期待通りでない場合は再度ストラテジーの見直しを行う等の検証を無料で行えます。 |
為替コヤジの総評

ちょいトレFXはFX初心者でも簡単にストラテジーを作ることはできますが、勝てるストラテジーを作るのはほぼ不可能です。
ちょいトレFXは、ストラテジー広場からストラテジーを選んで運用することもできますが、テクニカル指標を組み合わせて自分の思い通りに取引を行ってくれるストラテジーを自作することにメリットがあります。
ただし、そのためにはテクニカル指標を理解していることに加え、自分なりの勝てるロジックを持っていることが前提条件となります。これはFX初心者には中々ハードルが高く、FX中上級者向きです。
にもかかわらず、公式サイトやブログ、SNSにも全く情報がないため、FX初心者が勝てるストラテジーを作ることはほぼ不可能です。
ちなみに為替コヤジのおすすめは「FX自動売買ツールおすすめランキング」をご覧ください。
関連記事:ちょいトレFX
関連記事はありません。
コメント