シストレFX [auカブコム証券]とは?
評価 | D | シストレFX公式サイト |
シストレFXは、低スプレッド、全自動取引実装、スマホ専用アプリ・高機能トレーディングツールでの取引の他、現金0円でも株式・投信を担保に取引できるauカブコム証券自慢の「全部入り」のFXサービスです。
シストレFXを稼働させるにはシストレFXナビゲーターをパソコンにインストールする必要があります。シストレFXナビゲーターはシステムトレードの操作・情報収集をワンストップで可能にします。画面内でFXニュース、多機能チャートを確認しながら、スピーディーに発注することが可能な、操作性、カスタマイズ性に優れたFX取引ツールです。
基本情報
通貨ペア数 | 最低取引単位 | 取引手数料 (1,000通貨片道) | 米ドル/円 スプレッド | 初心者向け |
11通貨ペア | 1,000通貨 | 無料 | 0.2銭 | ![]() |
最大レバレッジ | ロスカット | マージンコール | 約定通知メール | スマホ対応 |
25倍 | 100% | ![]() | ![]() | ![]() |
セミナー・動画 | 独自コンテンツ | デモ取引 | 資産の保全方法 | サポート対応時間 |
![]() | ![]() | ![]() | 信託保全 | 平日8:00~17:00 |
シストレFXの最新情報
- 新生「auカブコム証券」誕生直前「ベストプライス宣言!」第1弾:シストレFX®主要6通貨ペアのスプレッドを業界最小水準に(2019/11/15)
- シストレFX®ミニ11通貨ペア対象スプレッド縮小のお知らせ(2019/04/22)
- シストレFX®で米ドル/円とミニ11通貨ペア対象スプレッド縮小のお知らせ ~米ドル/円のスプレッドを0.3銭に縮小!~(2019/02/28)
- シストレFX®リニューアルのお知らせ ~業界最速を目指したシステム基盤と新スマホアプリを9月10日(予定)よりご提供!~(2018/08/10)
- シストレFX for iPhone / Android ストリーミング注文の簡略化でよりスピーディなトレード環境を提供(2015/03/31)
- シストレFXスプレッド基準値を最大1.8銭縮小 ~ 全通貨ペアにおいて主要ネット証券最低のスプレッドを提供/現金0円でも株式・投信担保で取引可 ~(2014/02/03)
- シストレ(全自動)FX取引を主要ネット証券最低水準のスプレッドにて提供(2012/12/07)
- システムトレード対応の新店頭FXシステム「シストレFX」 ~ 低スプレッド・全自動取引(システムトレード)・スマホ対応・代用有価証券対応の全部入りFX! ~(2012/11/02)
シストレFXのココがスゴい!
主要ネット証券屈指のスプレッド
シストレFXは、手数料はもちろん無料、スプレッドは全通貨ペアにおいて主要ネット証券屈指の低スプレッドになっています。
また、システムトレードを提供しているFX会社では裁量取引とシステムトレードの口座を分け、システムトレードのスプレッドについては裁量取引よりも広いのが一般的ですが、シストレFXは同一口座内で同一レートで取引することができます。
高機能ストラテジー作成ツール『Easy Editor』
Easy Editorは、約230種類のシグナルの中から気になるシグナルをチョイスしてオリジナルストラテジーを作成することができます。
現金0円でも株式・投信を担保に取引可能
現金0円でも保有している現物株式・投資信託(一般型)をシストレFXにおける証拠金として活用し取引することが可能です(代用有価証券)。
為替コヤジの総評

電源をオフにするとシストレFXは停止してしまうので注意して下さい
シストレ365はくりっく365を取引対象としていますが、シストレFXは店頭FXを取引対象としていていずれもとてもよくできたユーザ設定型システムトレードです。
シストレ365とは異なり、取引手数料は無料でスプレッドはシストレではありえないほど狭くなっているので取引条件はかなり有利です。
ただし、シストレ365同様にauカブコム証券自身からもトレーダーからの情報が少なすぎてFX初心者が取り組むにはハードルが高くなっています。手本がない限り、ユーザ設定型システムトレードはFX取引を熟知した上級者向きとなってしまいます。
さらにシストレFXは電源をオフにすると稼働が止まってしまう点にも注意が必要です。本格的にシストレFXを運用するならVPSは必須です。
関連記事:シストレFX
為替コヤジの運用実績を公開!
為替コヤジは実際に運用資金2,000万円でFX自動売買やETF自動売買、仮想通貨(暗号資産)の積立、投資信託の積立を行っています。
為替コヤジのFX自動売買ではこれらの運用実績だけではなく、設定内容を完全公開しています。
興味のある方は是非一度ご覧ください。

為替コヤジはTwitterで週次実績やブログの更新情報を発信しています。
【12月14日週実現損益】
☑️#トラリピ +62,468円
☑️#トライオートETF +57,427円
✅合計 +119,892円5週間ぶりの10万円突破です😁
トラリピは11通貨で運用していると何かしら
リピートしてくれるので助かります。https://t.co/RxqqyfINI6— 為替コヤジ💰ほったらかし投資 (@kawase_koyaji) December 20, 2020
またIntagramでは週次実績やプライベートな情報も発信しています。
この投稿をInstagramで見る
コメント